このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

介護も障がいも
福祉の世界は言葉にできない
人と人との繋がりを
大切にする世界。

あなたの事業所の
文章では伝わらない想いを
動画にしませんか?

福祉FilmProduction

こんなお悩みありませんか?

人材不足で面接のたびに施設の説明を行う

高齢者施設って?障がい福祉施設ってどんなところ?どんな施設長がいて、どんな先輩と働くの?
面接に来てもらうのも一苦労。面接に来てもらったら、施設のことを30分かけて説明…。

その悩み、動画で解決しましょう!

動画1本で施設を案内し、施設長の理念やビジョンを話し、先輩職員の経験談を伝えることができます。効率よく人材採用するために欠かせないツールとなります。

障がい者雇用A・B型事業所を運営しているけれど、ご利用者様が集まらない

どんな仕事をしている事業所?続けて働くことができる環境なのか?どんな支援員さんと働くのか?
障がいをお持ちの方は「仕事をする」ことに大きな不安を抱えています。

その悩みも、動画で解決しましょう!

就労する前から事業の様子を知ることは、ご利用者様と親御さんの安心に繋がります。高校3年生
の就職活動の際も動画を持ち込むことでスムーズな話し合いが行えます。

障がい者雇用ではなかなか賃金が上がらない

良い材料で手間も時間もかけても、たくさん売ることが出来ず、賃金UPに繋がらない。

動画を作ってブランディング化しましょう!

どんな風に商品が作られているのか、どんな材料を使っているのかをカッコよく動画にし、世間に知ってもらうことが出来ます。ご利用者様の意欲にも繋がります。
(海外輸出事業とも提携していますので、世界へ売り込めます)

人材不足で悩まれている介護施設。
障がい者雇用で悩まれているA・B型事業所。
日本の社会福祉関連の施設は10万件に上り、従事者は100万人を超えます。

そして、どこの施設も悩みを抱えています。

高齢者介護経験者と障がい福祉経験者が、
御社を正しく伝え、24時間365日営業部長・人事部長をしてくれる動画を
制作いたします。

実績 

株式会社よねたや様

北海道を拠点に障がい福祉施設を運営されている、株式会社よねたや様の施設案内動画。4つの施設を撮影、先輩職員の皆様にインタビューさせていただきました。こんな先輩たちと仕事をしたい、こんなビジョンを持っている事業所なんだと知っていただける内容となっています。

社会福祉法人ゆめネット様

名古屋を拠点に障がい福祉施設を運営されている、社会福祉法人ゆめネット様が新規OPENされる特別養護老人ホームの人材採用動画。新規OPENに向けた熱い想いと、障がいをお持ちの方とそのご家族様、働く職員に対する想いをお話いただきました。

メイキング動画

社会福祉法人ゆめネット様の動画撮影の様子を撮影したドキュメンタリー。制作の様子をご覧いただけます。

日本技能実習生支援センター様

インドネシアで日本語学校を運営されているJTITSC様。日本で介護士として働いてくださるインドネシアの看護学生さん達をインターン生、技能実習生として送り出されています。これから受け入れを考えられている方に、イメージが湧きやすい内容になっています。

社会福祉法人 陵風会
みどりの丘様

インドネシア人技能実習生の1日に密着しました。多くの技能実習生は母国でも就労経験がありません。来日する前に職場の様子を知っていただけます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

福祉FilmProduction メンバー

村上美紀(東京)
介護福祉士。サ高住、特別養護老人ホーム勤務を経て、デイサービスにて勤務中。シニアヨガ指導を行う。
畑有紀(京都)
高校の支援学校教諭を経て、現役の児童発達支援員。障がいをお持ちの方々の就職活動についても詳しい。
大財義教(長崎)
小学校の支援学校講師を経て、現在家業のお寺を継ぐために勉強中。地域の活動も熱心に行う。
川本千明(東京)
介護福祉士。福祉系学校を卒業後、特別養護老人ホームとB型事業所で勤務経験あり。山形出身。
鷹巣孝明(名古屋)
社会福祉法人ゆめネットの理事長。動画制作後、福祉Filmに参戦。福祉業界の法律に詳しい。障がいを持っている人たちの活動の場としての動画制作事業を目指している。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アドバイザリー

日比健人

株式会社GoBound 代表取締役

 地方企業や中小企業が動画1本で売り上げを上げたり、採用を成功させる、PR Filmを設立。

業界ごとの知見に特化した集団を作るべく、映像のFC事業、PR Film Production 設立。



2023年 3月
福祉FilmProduction 始動
2023年 9月
社会福祉法人ゆめネットと事業提携 
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

価格

梅プラン
(40万円+税)

ヒアリング(Zoom)、企画、撮影、機材費、編集込み。出演2名まで。
修正2回まで無料。
竹プラン
(60万円+税)
ヒアリング(Zoom)、企画、撮影、機材費、編集込み。出演3名まで。
修正2回まで無料。
松プラン
(80万円+税)

ヒアリング(Zoom)、企画、撮影、機材費、編集込み。出演4名まで。
修正2回まで無料。
特別プラン
(100万円+税)


ヒアリング(Zoom)、企画、撮影、機材費、編集込み。出演4名まで。テレビ局出身のプロカメラマンによる撮影。
修正2回まで無料。SNS運用の相談(3回まで)。 
HP制作(オプション)
(5万円+税)
HP制作代行(制作した動画の添付、問い合わせフォームの設置は各媒体ごと料金が発生しますのでご承知おきください)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

instagramはこちら

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。